大人の遠足 中伊豆旅
伊豆半島の中央部・中伊豆には、”伊豆の小京都”と呼ばれ趣のある温泉街「修善寺」や日本の近代化を支えた世界遺産「韮山反射炉」など見所が盛りだくさんあります。
今回はそんな中伊豆の魅力を満喫できるコースをご紹介します。
1.江川邸
多くの建築家を唸らせる屋根裏の天井架構
開園時間 | 9:00~16:30(受付16:15まで) 水曜日のみ 9:00~15:00(受付14:45まで) |
定休日 | 年末年始(12/31~1/1) 第3水曜日 |
駐車場 | あり(無料) |
料金 | 単独券 大人650円、小中学生 300円 共通券 大人800円、小中学生 250円 |
住所 | 静岡県伊豆の国市韮山韮山1番地 |
電話 | 055-940-2200 |
HP | ホームページ |
民家で日本初の重要文化財に指定された「江川邸」は、韮山県(伊豆全体、八王子・大宮周辺)の代官をつとめた江川家のお屋敷です。
世襲制ではない代官を江戸時代のほぼ全期間、代々務めあげた江川家は、徳川氏の信頼を得ていました。
なかでも、36代江川英龍は名代官として知られ、列強諸国に対抗すべく韮山反射炉ならびにお台場の建設、日本で最初の洋式帆船建造(戸田号)、パン製造など数多くの業績を残しました。
1600年頃建てられた主屋は単層入母屋造りの壮大な建物で、見上げると幾何学的な屋根裏の木組みに目を奪われます。
歴史的な価値はもちろんのこと、多くの建築家を唸らせる構造は一見の価値ありです。
文化14年に造られた玄関。当主か賓客しかこの敷台から上がることが許されませんでした。
主屋の天井を見上げると、天井板が無くむき出しの小屋組み。たくさんの桁・貫で組まれ迫力があります。
江川英龍は江川邸内に「韮山塾」を開講。ここで佐久間象山のような幕末を代表する多くの門人たちが学びました。
江川英龍は日本で初めて乾パンを製造した第一人者。それを記念し「パン祖」の称号が贈られ、敷地内には「パン祖の碑」が建立されています。
2.韮山反射炉
日本近代化を象徴する世界遺産
営業時間 | 3~9月 9:00~17:00 10~2月 9:00〜16:30 |
定休日 | 毎月第3水曜日(祝日の場合は、その翌日) 年末年始 |
料金 | 単独券 大人500円、小中学生 50円 共通券 大人800円、小中学生 250円 |
駐車場 | あり(無料) |
住所 | 静岡県伊豆の国市中260-1 |
電話 | 055-949-3450 |
HP | ホームページ |
平成27年度に世界文化遺産登録された「韮山反射炉」。
江戸時代末期、欧米諸国の植民地化や開国要請に対抗するため、江川太郎左衛門英龍が幕府に進言して築かれました。
大砲を製造した反射炉としては国内で唯一現存し、日本近代化を象徴する建物です。
現地にはボランティアガイドさんが数人常駐しており無料で案内してくれるので、事前勉強なしでも安心です。
丁寧な案内を聞いた後には歴史の理解度が深まり、満足度がグッと高まりますよ。
ガイダンスセンターが併設され、韮山反射炉製造の経緯や見どころを映像等で学ぶことができます。
ガイダンスセンターに入ってすぐ正面に掲示されている「世界遺産」の認定証。
見学前にシアターで反射炉についてお勉強。10分間隔で約8分の映像が上映されています。
敷地内にはちょっとした散策路も設けられています。
3.伊豆パノラマパーク
非日常感を味わえる絶景スポット
開園時間 | 2/16~10/15 9:00~17:30(上り最終 17:00) 10/16~2/15 9:00~17:00(上り最終 16:30) |
定休日 | 年末年始(12/31~1/1) 第3水曜日 |
駐車場 | あり(無料) |
ロープウェイ 往復乗車料金 |
中学生以上 2,000円 小学生 1000円 3才以上 600円 |
住所 | 静岡県伊豆の国市長岡260-1 |
電話 | 055-948-1525 |
HP | ホームページ Facebook(伊豆 パノラマパーク) Instagram(izu_panoramapark) X(伊豆パノラマパーク【公式】) |
富士山と駿河湾を臨む絶景スポット「伊豆の国パノラマパーク」。
360度大パノラマが広がる葛城山山頂には、全長約1,800mのロープウェイで向かいます。
到着すると、展望台だけでなくカフェや足湯、アスレチック広場など、カップルからファミリーまで多くの方が楽しめる施設が山頂に揃っています。
特に、プライベート感が楽しめるガゼボや、青い水盤が印象的なラウンジ席などの特等席は、映えスポットとして人気を集めています。
絶景を堪能できる素敵なスポットで、非日常感を味わうのはいかがでしょうか?
標高452mの葛城山山頂へはロープウェイで空中さんぽを楽しみながら向かいます。
天気のいい日には、富士山や駿河湾、沿岸に広がる沼津市や三島市を一望できます。
碧テラスには3つの青い水盤が設置されています。「逆さ富士」が映る水盤があるので探してみてくださいね。
人気の「ザ・ウォーターラウンジ」席。「葛城珈琲」にて1ドリンク注文すれば利用できます。
「丸太アスレチック広場」にはボルタリングやターザンロープなどたくさんの遊具が設置され、小さなお子さんに大人気です。
富士山を見ながら足湯に浸かることができる癒しスポット「富士見の足湯」。タオルを持参しなくても無人販売があるので大丈夫。
西伊豆や修善寺方面が見渡せる「さえずりの丘展望台」。ボードウォークを進んだ山頂エリア最西端ににあります。
山頂の一角にある葛城神社は、平安時代からの歴史を誇り、葛城山の名の由来とされています。
4.玄米レストラン ぜんな
体の中から優しくなれるお食事
開館時間 | 11:00~15:30(LO14:30) |
休館日 | 水・木曜日 |
駐車場 | あり(無料) |
住所 | 静岡県伊豆の国市大仁475 |
電話 | 0558-76-1073 |
HP | ホームページ Istagram(zenna0808) |
伊豆の海の幸や山の幸、無農薬野菜を、玄米と一緒に味わえるカフェレストラン。
医学博士でオーナーのお父様でもある沼田勇氏の考えに基づき、玄米が主役の料理を提供してくれています。
明るく開放的な店内で、体の中から優しくなれるお食事を楽しんでみるのはいかがでしょうか?
5.修善寺 散策
伊豆の小京都
駐車場 | あり(有料) |
住所 | 静岡県伊豆市修善寺 |
“伊豆の小京都”と呼ばれる「修善寺」。
弘法大師空海によって開山した「修禅寺」を中心に、温泉街が広がっています。
中心部には「桂川」が流れ、竹林の小径や朱塗りの橋など趣きのある景観を眺めながら、散策を楽ししむことができます。
807年に空海が創建したと伝えられている修善寺温泉発祥のお寺「修禅寺」。「源氏の滅亡の場」としても有名です。
数万本の竹が生い茂る「竹林の小径」。空を覆うほど高く伸びた竹林の隙間から日差しがこぼれ幻想的な空間となっています。
6.修善寺虹の郷サンクスイルミ「虹の咲く庭」
夜の植物園が幻想的な空間へ
開園時間 | 17:00~21:00(最終入園 20:30) |
休園日 | 季節によって変更します。 ホームページでご確認ください。 |
ロープウェイ 往復乗車料金 |
大人 1,600円 小人 900円 |
駐車場 | あり(300円) |
住所 | 静岡県伊豆市修善寺4279-3 |
電話 | 0558-72-7111 |
HP | ホームページ |
修善寺虹の郷のイルミネーション「虹の咲く庭」が今年2年目を迎え、更にパワーアップして開催しています。
人気の「妖精の庭」では、約5000本のバラとレーザーマッピングの幻想的な光のショーを楽しむことができます。
更に、気球がきらめく「虹百合の丘」や紫陽花をイメージした大型ドーム「紫陽花と雨の森」など、自然豊かな園内は、煌めく光の花で彩れ幻想的な世界を演出しています。
旅の終着にある天空の村Sky Villageまでは徒歩で約10分ほどかかりますが、エリア毎に雰囲気の違うイルミネーションを楽しみながら散策できます。
また、広大なエリア内は機関車「ロムニー鉄道」でも移動する事ができ、幻想的なショートトリップを楽しむことができます。
丘一面に広がる冬の星座「Milky Way -星座の丘-」。大迫力の星座が約70mの丘に無数の星々と共に輝いています。
紫陽花の群生をイルミネーションで演出した「Rain Forest -紫陽花と雨の森-」。紫陽花の大型ドームは人気の撮影スポットです。
「Fairy Garden-妖精の庭」では、約5,000本の煌めく薔薇とレーザー・ムービングライト、光の柱が織りなす立体的で幻想的なイルミネーションショーをご覧いただけます。
約5,000本の光る百合で描く大きなダブルレインボー「Rainbow-Lily Hill –虹百合の丘-」。
地図&移動距離のご案内
1 | 江川邸 |
↓ | 約3.2㎞ 車で約10分 |
2 | 韮山反射炉 |
↓ | 約4.5㎞ 車で約13分 |
3 | 伊豆パノラマパーク |
↓ | 約5.2㎞ 車で約15分 |
4 | 玄米レストラン ぜんな |
↓ | 約4.6㎞ 車で約13分 |
5 | 修善寺 散策 |
↓ | 約3㎞ 車で約5分 |
6 | 修善寺虹の郷サンクスイルミ「虹の咲く庭」 |
お問合せはお気軽にどうぞ! |
TEL |
055-956-2110 |
携帯 |
080-5297ー9496 |